人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミニミニガーデン

rei610917.exblog.jp
ブログトップ

シマツルボ

シマツルボ_b0219900_954884.jpg

葉っぱが出始めて気付きました(去年の姿は・・・思い出せません?)
他の検索をしていたら見つけました
  
   ユリ科   アフリカ南部原産  多年草  球根植物  花期は5月
   日当たりを好む山野草として扱われています。草丈は10センチ足らずで、縞の入る葉が特徴です。
   シマツルボは日本名で、シラー・アドラミーというのが正式の名称です。

 
シラーと聞いてそういえば・・・・?でも思い出せない
可愛いピンクの花が咲くらしい、開花は5月とあるが・・・がんばって来年は花を咲かせよう\(^o^)/
花がツルボに似ているので「縞ツルボ」という和名のようです
思い出しました花がツルボに似ている!それで買ったんです(笑)花を咲かせよう(^_^)v

日当たりの良いところのほうが元気に育つようだ。
軽石、桐生砂などに硬質赤玉土の混合用土に植え、ヤマラッキョウなどと同じような管理をしている。
耐寒性はあまりないようで、冬の寒さよけは必要かも知れない。

土壌の過湿をやや嫌うので、土は水はけの良い鹿沼土に腐葉土を2:1で混ぜて使用する
日当たりを好むので風通しの良い所で育てる。半日陰でも育てられますが、日当たりが、良い方が花数は多くなります。鉢の場合は花後にごく少量の固形肥料を施します。耐寒性は-6℃から-12℃ぐらいが目安です。掘り上げなければ土の中ですので、土壌の凍結に気をつければ大丈夫です

by rei610917 | 2012-06-07 10:12 |